2018年07月

2018年07月21日

2018年7月21日

職場の学校で今年も話をすることになったのだけど、声をかけてくれた司書の先生がまたあまり子どもたち来ないかもしれないよというので構いませんと言った。図書便りや保護者宛の手紙で告知して貰っただけで僕の目的は半分達成されたようなもんだし僕が岡山にいる意味はそこにしかないから。#原発避難



2018年07月10日

2018年7月10日

きのうは結局、急に学校が休みになった娘は学童も開かなかったので、妻と一緒に妻の会社に行き、帰りは年休を一時間取って僕が迎えに行きました。妻の会社ではいつでも連れてらっしゃいと言ってもらっているそうで今回はそれに甘えました。僕はおそらく今日も汚泥の片付けの一日かもしれません。それだけでも結構大変なもんだなと分かりました。結構くたびれます。今日から子どもたちが来るので汚泥処理も用務の仕事になります。でも仕事で奉仕に変わることができるので僕としては助かります。体育館が避難所になっていましたがきのうの午後二時に閉鎖になりました。岡山市街です。きのうは給食がストップしたので弁当を持ってきました。妻が避難所の人にとおにぎりを余分に作り、それはボランティアの方に差し上げました。こういう気遣いはさすが妻です。僕はなかなか気遣きません。
 皆さんおはようございます。



2018年07月09日

2018年7月9日

僕は東京生まれの神奈川育ちなのでさっぱり分かりませんが、東京に出ていった田舎もんはなぜ東京に行くと東京に媚びて、さも地方のことは分かんない的に大した根拠もなく物事に優先順位をつけるんですかね。
この歴史にさえなっている東京迎合というか、あらゆるものが東京で帰結するような、文化を階級付けしないわりには自立しきれず依存してしまうような、この通らないではいられない“東京フィルター”とは、一体何物なんだろう。
 僕がいつもイライラするのは地方の自暴自棄さなんだ。そして僕は僕でその東京フィルターが恐ろしくて仕方なくもあるわけだ。



Twitter プロフィール
2014 東京→岡山→ 原発事故という我々の無責任について。 我が家のギリギリ疎開計画 https://t.co/h63Rn0E2fX
ギャラリー
  • なんでここにいるのか危うく
  • 二泊三日のキャンプでいいのは
  • 我が家のギリギリ移住計画115
  • 宿題は?
  • 庭。
  • 新居です。
  • 今年は最後に引越しというわりと大きなイベントが
  • 引っ越します。
  • 引っ越します。
記事検索