2018年01月12日

移住なのか避難なのかというそれぞれの気持ちのもち様はあると思います

2018年1月12日

移住なのか避難なのかというそれぞれの気持ちのもち様はあると思います。

特に東日本大震災を機に新しい環境での生活をと考える場合であっても、その時期によって避難であったり移住であったり考えはそれぞれかもしれませんし、あるいは避難だと思って避難したあと環境や気持ちの変化や時間の流れによって徐々に移住という認識に変わるということもあるかもしれません。

「移住」は、仕事や家や地域との関係、また子どもたちの学校環境などその大きな変化に対する不安はつきものですが、それについてどう対応していくかはご本人の今後の生活への意気込み次第ではないかなとも感じます。

 変化は今挙げたものに限らなくて、なかなか見えてこないものの変化も思った以上に多くあり、その地に行って初めて気付くことに戸惑うことも場合によってはあるかもしれません。

しかし「移住」の目的が明確であればそれを見据えて前に進むことは決して難しいことではありませんし、岡山には様々な移住のネットワークがあるので多種多様の情報を共有することも出来ます。

なにより、お子さんの健康や今後の生活に大きな不安を抱えるお母さんやお父さんがいらっしゃるのであれば、同じような思いで避難移住を決断した者として、全力で応援させて頂きたいなと思います。仲間がいますのでなんとかなります。よろしくお願いいたします。

#原発避難
#岡山



コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Twitter プロフィール
2014 東京→岡山→ 原発事故という我々の無責任について。 我が家のギリギリ疎開計画 https://t.co/h63Rn0E2fX
ギャラリー
  • なんでここにいるのか危うく
  • 二泊三日のキャンプでいいのは
  • 我が家のギリギリ移住計画115
  • 宿題は?
  • 庭。
  • 新居です。
  • 今年は最後に引越しというわりと大きなイベントが
  • 引っ越します。
  • 引っ越します。
記事検索